デニス杯|かなだい セレモニー後インタビュー
- Misaki Ebina
- 2022年10月30日
- 読了時間: 2分
デニス杯のFD後、セレモニー後の2回のインタビューに立ち合わせて頂くことができたので、それぞれ内容を文字起こしします。
※英語でのインタビューだったため若干意訳が含まれます。
また、セレモニー後のインタビューは途中から入室したため、この前にも別の質問があったと思われます。
Q 今大会観客の少なさに驚きませんでしたか?
高橋大輔選手(以下敬称略)
う〜ん、そんなことはないです。
村元哉中選手(以下敬称略)
そうですね、驚いてはいないです。いつも全ての大会でお客さんがたくさんいるわけではないので。それよりも、日本のファンの方がロシア語を学んでまでここに来てくれていたことに驚きました。
Q 高橋選手はこれまでシングルで様々なことを成し遂げて来ましたが、アイスダンサーとしてのキャリアでは何を達成したいと考えていますか?
高橋
う〜ん、今はただ、良い演技をしたいと思っています。英語で何て言ったらいいかな…
作品って子どもじゃん、自分たちの。その素敵な子どもたち、作品をいっぱい作りたい。色々なことをしていきたい。(日本語)
Q デニステンメモリアルということで、デニスについてあなたの知っていることを何か私たちに教えて頂けませんか?
(TV局のディレクターはただ「インタビューは以上です。どうかデニスのことをずっと覚えていてください。」と言ってるのですが、露→英通訳時にこの質問になっていて、通訳者が聞きたかったのかなと。笑)
高橋
本当に良い人でした。優しくて面白くて。スケーターとしても才能に溢れていて、演技することを心から楽しんでいました。あと、よく写真も撮ってましたよね?スケート以外においても色々な才能を持っていました。
インタビュアー
ありがとうございました。そして優勝おめでとうございます。新しいシーズンの成功を祈っています。
村元・高橋
ありがとうございました。

「よく写真も撮ってましたよね?」の時に全力で頷いてしまったため微笑みを頂いた図
コメント